抹茶が品薄】例年より在庫が少なくなっています。7月発売予定の商品は、6月に予約注文の受付開始予定です。

ログインすると、一回の小売注文合計1,500円(税込)以上で国内は送料無料!<海外にも配送可!90カ国以上に発送実績があります>

クリアランスセール

今週末は数百種類のお茶が 25% オフ!

Wakoen Tea Farm
Wakoen Tea Farm

和光園茶園

(5点の商品)

和光園茶園和光園茶園和光園茶園

日本最大級の家族経営の茶園の一つである堀口家は、1948年から茶園を経営しており、現在は120ヘクタールを直接管理し、さらに100ヘクタールを契約農家が耕作しています。

堀口大輔社長(左)と堀口泰久会長(右)。
和香園 代表取締役社長 堀口 大輔和光園 会長 堀口 泰久

約20年前、堀口泰久氏は、農薬の使用は害虫だけでなく、自然の要素も殺してしまうことに気づきました。彼は、毎日農薬を使わずに茶を栽培する方法を模索していました。ある日、大きな台風が過ぎ去った後、害虫がすべて風に吹き飛ばされ、姿を消していることに気づきました。このことをヒントに、彼は風圧と水圧に着目した機械の開発を始めました。

約10年後、失敗に次ぐ失敗を経て、ついにハリケーンキングの開発に成功しました。この機械は風圧と水圧を利用して害虫を吹き飛ばし、農薬の使用を回避します。今もなお、私たちの茶園を守ってくれています。

今では、水だけで高温の蒸気を発生させ、雑草の繁殖を防ぐ「スチームバスターSL」という新しい機械も登場しています。こうした努力の甲斐あって、2016年にはFSSC22000認証を取得しました。荒茶、精製茶、そして包装に至るまで、この世界的な食品安全基準の認証を自社工場で取得しているのは、日本で数少ない企業です。

会社情報

  • 1948年に設立
  • 株式会社和香園、鹿児島堀口製茶株式会社として運営。
  • 正社員33名、パート24名。
  • 所在地:鹿児島県志布志市有明町二ツ原758
  • 公式ホームページ: https://www.wakohen.co.jp/en

ハリケーンキング

農場の動画をYouTubeでもっと見る

表示形式

並べ替え&フィルター

並べ替え
在庫状況
価格帯
茶種
収穫時期
産地
抹茶グレード
有機特性
渋味
苦味
甘味
香ばしさ
旨味

比較 0/3

読み込み中...